【札幌市中央区】チカホ直結! ランチに迷ったときはmiredoの「山本のハンバーグ」がおすすめ♪

地下歩行空間(チ・カ・ホ)直結の大同生命札幌ビル「miredo」。その1階正面入口から入るとすぐ右側にあるのが「山本のハンバーグ 札幌miredo店」です♪

山本のハンバーグ

東京を中心に10店舗以上を展開してきたハンバーグ専門店「山本のハンバーグ」。2020年6月にmiredoに出店、北海道に初上陸となりました。

山本のハンバーグ

大きな窓から光が入ってくる明るい店内で、テーブル席の他、カウンター席もあり、おひとりの利用でも安心です♪

山本のハンバーグ

注文したのは、国産牛を使用した看板商品「山本のハンバーグセット」(1,790円)!

山本のハンバーグ

まず初めに、セットでついてくる「ミニサラダ」と「ミニ野菜ジュース」が運ばれてきました。この「ミニ野菜ジュース」、アスパラやラディッシュ、きゅうりなどを使用したもの。野菜の甘みをしっかりと感じられ、とても飲みやすく美味しかったです!

山本のハンバーグ

セットの味噌汁とご飯はおかわりOKです。お米は、宮城県産ひとめぼれを使用。つやがありふっくらと美味しいお米です。

山本のハンバーグ

そしてメインのハンバーグ! 熱々の土鍋にたっぷりのデミグラスソースで煮込まれた状態での登場です。つけ合わせは、じゃがいも・ピーマン・ゆで卵・スパゲティ。ハンバーグにかかっているオランデーズソースも食欲をそそります。

山本のハンバーグ

肉厚のハンバーグを割ると…なんと中からたっぷりの肉汁とともに「ゴルゴンゾーラチーズ」がとろ~りと登場! 味噌や和風だしを使用した濃厚デミグラスソースと絡まりとっても美味しい♪

山本のハンバーグ

どんどん食べ進め、ぺろりと完食! ですが、その時すでに満腹。ボリューム感も抜群です。美味しかった~!

midredo

お友達とのランチはもちろん、おひとりでのお食事にもおすすめ。美味しさもボリューム感も大満足の「山本のハンバーグ」。大通~札幌駅でどこに行こうか迷ったら、「山本のハンバーグ」に足を運んでみてはいかがですか?

山本のハンバーグ 札幌miredo店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!