【札幌市中央区】10月8日は「交通資料館 in チカホ」で札幌の地下鉄や路面電車について楽しく知ろう!
2025年春にリニューアル予定で現在休館中の交通資料館や札幌の地下鉄・路面電車について楽しく学んでみてはいかがでしょうか♪
2023年度も「交通資料館 in チカホ」が開催されます!
開催日時は、2023年10月8日(日)10:00~16:00。
開催場所は、札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ) 北3条交差点広場(西)となります。
開催当日は、様々な内容のコーナーが登場しますよ。注目イベントを一部抜粋してご紹介♪
交通資料館 資料展示コーナー
- 謎解きミステリ― ~mission~ 展示物に隠された謎を見つけ出せ!
休館中の旧交通資料館で展示されていた札幌市営交通に関する貴重な資料を出張展示。その展示物に隠された謎を見つけ出そう♪
- 気分は運転手 車窓モニター
実際に地下鉄や路面電車で使用されていた本物の運転台に触ることのできるコーナー♪ 路面電車の運転台からの映像も会場のモニターには流れているそうなので、気軽に運転手気分を味わえますね。
- 早い者勝ち 謎解きスタンプラリー(数量限定)
10月8日だけの限定開催! 地下鉄の駅3か所を巡るスタンプラリーを実施。スタンプ台紙はイベント会場で数量限定で配り、クリアができたら地下鉄・路面電車グッズをプレゼントするとのこと。
- AI体験(数量限定の整理券配布)
AI画像生成機能で、自分だけの未来の列車が描けるコーナー♪ キーワードを伝えると、自動でAIが列車の絵を描いてくれるそうです。さらにその絵をポストカードにしてプレゼントしてもらえるとのこと。
- 鉄道模型鑑賞会
小さな地下鉄や路面電車などの鉄道模型が走り続ける! さらに、チカホのモニターには走り続ける鉄道模型の迫力ある映像が流れるそうです。
- ステージイベント
ステージでは、「ウルトラマンブレーザー撮影会」などを実施! 「ウルトラマンブレーザー撮影会」は、①13:00~、②15:00~の計2回。先着50名限定で整理券が必要となります。整理券は、当日朝9:30から会場内で配布されるとのことです。
今回ご紹介した以外にも内容が盛りだくさんの「交通資料館 in チカホ」! ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか♪
札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場(西)はこちら↓